11月22日[日] 大巻伸嗣《 Memorial Rebirth in 京島・キラキラ橘商店街》開催!

28084399_1828812379.jpg
京島・キラキラ橘商店街に幻想的なシャボン玉アートが展開!
国際展「横浜トリエンナーレ2008」(横浜)にはじまり、
「ぎふ問屋町プロジェクト」(岐阜)、「河原町アートの日」(熊本)
など、全国各地で展開されている大巻伸嗣の《Memorial Rebirth》が
京島・キラキラ橘商店街にやってきます。
京島エリアの路地、公園、まちづくり事業用地などを屋台で練り歩き
ながら人と人、場と場をつなぎ、そこに生まれるたくさんの思いを
シャボン玉に乗せて、最後に商店街で空高く解き放ちます。
見慣れた日常の風景を幻想的な空間へと生まれ変わらせることで、
その瞬間、その場所に関する記憶を刻み込み、またそこに集う
人々、パフォーマンスが展開されてきた各地の人々の思いをつないで
いきます。
子どもから大人まで楽しむことのできるシャボン玉アートをぜひ
体験してください。
※使用するシャボン液は、衣服についても汚れとして残ることは
なく、人に無害なものを使用しています。
ーーーーーーーーーーー
大巻伸嗣《Memorial Ribirth in 京島・キラキラ橘商店街》
11月22日[日]
15:00-16:30 少雨決行(荒天中止)
※同日開催の村山修二郎〈路地園芸術祭・人気投票発表会+
シンポジウム〉終了後に開催となります。

墨東まち見世さんぽ・今週土曜に始まります。

墨東まち見世はアートを見るだけでなく、まちを楽しむ
プロジェクトです。
墨東エリアは路地のまち。
目的地に向かって一直線に進むことはできません。
なぜって、まっすぐな道はここにはとても少ないから。
行こうと思った場所と、違う場所に出ることも
しばしばです。
でも、あちこちさ迷って、うろうろしているうちに
いろいろささやかな発見に出会えるのが、このまちの良さ。
e0172351_2034587.jpg
路地のまちと同じペースで、ゆっくり呼吸するように
まちを歩きましょう。
そして、いつもと違った目線でまちを見てみましょう。
e0172351_2062424.jpg
歩く速度が変わると、まちの見え方も変わります。
アートの見え方も、また変わって来るかもしれません。
路地のまちのおさんぽを一緒に楽しみながら、これからの
暮らしやアートについて、ゆるゆる考えてみましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月14日(土)
[1]屋台でぐるぐるアートさんぽ
屋台でまちを歩く…それは誰しもが抱く永遠のロマン。
そんな屋台とともにロマンあふれるまちあるきを体験して
みませんか? このコースでは「墨東まち見世2009」
名物のインフォメーション屋台とともに墨東エリアのアート
スポットをめぐります。
[2]墨東文学のまちさんぽ
墨東エリアといえば、永井荷風や幸田露伴など多くの文人たち
のゆかりの地として知られています。 今年永井荷風の没後
50周年となるのを記念して、『墨東綺譚』の舞台・旧玉の井
など文学とゆかりの深いエリアを散策します。
(その他全8コース)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「墨東まち見世さんぽ」
お申し込み(全コース共通)
■定員:10名 予約制(前日まで)
■参加費:500円
※ご参加いただいた方にはすてきな記念品をご用意しています。
※コースによって別途、飲食費(500円程度)がかかることが
あります。
※雨天開催
■集合場所:東武伊勢崎線「曳舟駅」改札前(京成押上線・
曳舟駅とお間違えのないようお願いします)
■時間:13:30-15:30 (集合時間 13:20)
★お申し込み方法:件名を「墨東まち見世さんぽ参加申込」
とし、下記のアドレスまで、
1.参加コース名
2.参加人数
3.お名前(団体の場合はグループ代表者のお名前)
4.連絡先(電話番号、メールアドレス)
をお知らせください。
★お申し込み・お問い合わせ:art_machi@yahoo.co.jp
お問い合わせのみ:090-8100-0910(墨東まち見世2009事務局)

水内貴英の「玉ノ井ひと休み書庫」がオープン!

11月6日より、水内貴英さんの「玉ノ井ひと休み書庫」が
始まりました。
東武伊勢崎線・東向島の駅から徒歩約3分。
現代美術製作所のはす向かい、牛久工務店さんの1階を
お借りしています。
ちなみに牛久さんは、スカイライトチューブという、
太陽光を室内に取り込む装置を販売しています。
今回お借りしたのは、普段そのショールームとして
使用されている場所です。
28084399_556556087.jpg
展示に際しては内部に本棚を設置。
墨東エリアや下町に関するものを中心に、新刊本や古書を
取り混ぜ、小説、エッセイ、歴史、漫画、写真、観光案内など、
様々なジャンルの本がズラリ。
良く見るとけっこうマニアックなセレクトです。
「ここは本屋さん?」と言って入ってくる方も。
28084399_478538123.jpg
何冊かの本には紐に結んだ鉛筆がついています。
それで気になった箇所に、自由に棒線を引いてもらいます。
それが、そのまま墨東エリアにたいする、様々なひとの抱く
イメージのリサーチになるという仕組み。
地元の方からの推薦本や、自費出版の小説なども集まり、
「玉ノ井ひと休み書庫」は、地域のちょっとしたアーカイブ
になりそうな気配です。(下の写真左が水内さん)
28084399_4179207136.jpg
水内さんはこの場所で本を読みながら、墨東エリアについて
勉強しています。また、来場者との地域の話を通じて
見聞を広げます。
それがまた、将来のプロジェクトの準備にもなります。
入場無料。
ひと休みがてら、ソファに腰を下ろしてじっくり本を読んで
ください。セルフサービスのコーヒーや紅茶もあります。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
28084399_4222362035.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「玉ノ井ひと休み書庫」
会期:11月6日[金]〜11月30日[月](火・水・木曜 休)
時間:12:00〜19:00
場所:株式会社牛久工務店 1階 墨田区墨田1-16-16
お問い合わせ:090-9154-2532(水内)

中里和人「まち見世 路上幻燈会 +上野雄次 はないけ 路地裏幻想」

いよいよ今週7日土曜日、夜の向島を舞台にイベントを開催。
28日のワークショップとともに、
お申し込み、まだまだ受け付けております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真家の中里和人は、向島の路地の不思議な佇まいに惹かれ、長年撮影を行っています。今回のプロジェクトでは、新しくできるタワーの千分の一、610ミリの高さから撮影した夜景の写真展「610 Nightseeing」や、復刻した江戸時代の幻燈を用いた夜のイベント「まち見世 路上幻燈会」などにより、路地のまちの尽きせぬ魅力を独自な角度からご紹介します。
bokuto_091030.jpg
SOURCE .sight vol.1
中里和人+東京造形大学中里ゼミ 写真展「610 Nightseeing」
会期:2009年10月31日(土) 〜 11月8日(日)
会場:SOURCE Factory内SOURCE .sight 墨田区八広1-39-18
開場時間:12:00-18:00 入場無料
イベント
「まち見世 路上幻燈会 +上野雄次 はないけ 路地裏幻想」
開催日:11月7日(土) ※小雨開催
時間:17:00-18:15 中里和人「まち見世 路上幻燈会」
   18:30-19:45 上野雄次「はないけ 路地裏幻想」
   ※「はないけ」の会場はSOURCE Factoryです。
集合場所・時間:当日16:45に京成押上線曳舟駅・押上駅寄り改札口集合。
定員:20名 ※予約制/11月5日(木)締め切り
参加費:3,000円
※路上幻燈会、はないけ、どちらかのみ参加の場合は2,000円。はないけのみ定員25名。
フォトワークショップ
「610 Dayseeing」
610ミリの高さから昼の向島を撮るワークショップです。
開催日:11月28日(土) ※小雨開催
時間:10:00-16:30
集合場所・時間:当日9:45に東武伊勢崎線東向島駅前に集合。
定員:15名 ※予約制/11月26日(木)締め切り
参加費:2,000円
必要なもの:デジタルカメラをご持参ください。
イベント、フォトワークショップのお問い合わせとご予約
メール:sana1956@w8.dion.ne.jp(中里)
電話・FAX:03-5630-3216(現代美術製作所・曽我)
※お申し込みの場合は、上記連絡先までメールないしFAXでお名前・参加ご希望のイベント・参加人数・連絡 先をお知らせください。折り返し確認のご連絡を差し上げます。なお、定員に達した場合はお断りさせていただきます。ご了承ください。

ティトス・スプリー 3坪の家・予行演習

明日11月3日の都庁前での公開撮影を控え、ティトス・
スプリーさんの3坪の家のテントを建てる予行演習を、
現代美術製作所で行いました。
28084399_2281812065.jpg
バックミンスター・フラーの考え方を取り入れた
フレームに支えられた3坪の家。
薄い素材の生地に、文花の家の外観が美しく印刷された
テント。
見事に立ち上がった「家」の前で記念撮影。
28084399_680883579.jpg
明日は都庁にお邪魔します。
ティトス・スプリー「3坪の家 公開撮影」
日時:11月3日(火)18:00〜19:00
場所:東京都庁前 都民広場
新宿区西新宿2−8−1(半円形の大きな広場です)

「墨東まち見世さんぽ」特設ページOPEN!

bokuto_091102.jpg
墨東まち見世を見に行きたいけど、
うまくエリアを廻れるか心配だな〜。
と思っている方に朗報です!
「墨東まち見世2009」のアートスポットを中心に、
墨東エリアのまちを楽しむお散歩コースを8種類ご用意しました。
名物商店街の食べ歩きから、
「墨東まち見世2009」を120%満喫するアートめぐりまで。
さまざまなコースでまちあるきをお楽しみください!
詳しい情報やご予約方法はこちらの特設ページをご覧ください。
※先着順です。お早めにご予約ください。

パルコキノシタ個展「モンスター」始まりました!

10月31日(土)から、
鳩の街通り商店街の「アートストップ鳩や」において、
パルコキノシタ個展「モンスター」がスタートしました。
28084399_1037834274.jpg
会場を埋め尽くす新作のペインティングの数々。見応えがあります。
ちなみに鳩やでは、作品は座って鑑賞するのが「通」。
今回の作品では、少々日本画を意識したとパルコさん。
そういえば日本画では、もともと龍や獅子や鳳凰のように、
想像の生き物がたくさん描かれています。
それらも、ある意味「モンスター」だったということでしょうか?
28084399_2054909086.jpg
会場には会期中のワークショップの見本として、
パルコさんの消しゴムモンスターも展示。
さっそく、来場者とスタッフによる即席ワークショップが始まりました。
1325787978_201.jpg
おお、早くも傑作誕生!?
しかしこれ、モンスターなんでしょうか?
ということで、タイトルこそ「モンスター」ですが、なんとも
愉快な展覧会。
会期は11月15日(日)まで。毎日開いていますので、
ぜひお立ち寄りください。
ワークショップのお申し込みもまだまだ受け付けています!
__________________________
個展「モンスター」
会期:10月31日(土)〜11月15日(日)
開場時間:13:00-19:00
会場:アートスポット鳩や 墨田区向島5-50-3 鈴木荘2階
消しゴムワークショップ
開催日時:11月3日(文化の日)、11月8(日)、11月15日[日]
時間:各13:00から2時間ほど
会場:アートスポット鳩や 墨田区向島5-50-3 鈴木荘2階
参加:無料
対象:参加対象:小学生4年生以上。
※親子でのご参加もお待ちしております。大人だけでの参加も可能です。
※各回先着4名まで(定員になり次第、締め切らせていただきます)
※ナイフ、カッター、彫刻刀、カラーマジック等、好きな道具を好きなだけお持ちください。
※刃物の使用にあたっては取り扱いに配慮し、少人数制にて行います。

ワークショップのお申し込み
参加ご希望の方は、「消しゴムワークショップ参加希望」とご記入の上、参加される方の お名前・年齢・連絡先・希望日を下記までお知らせください。お問い合わせも随時受け付けています。
TEL&FAX:03-5630-3216(現代美術製作所内・墨東まち見世事務局)
メール:tatata.toto@gmail.com(伊藤貴子計画所)